こんにちは。 岡山のくせ毛、縮毛矯正、酸性ストレート特化美容師の関竜哉です。 本日の話は、 ビビリ毛についてです。 濡れているときにテロテロになって ビヨーンと伸びてしまい、 乾くとガサガサと広がってしまう髪の毛がありますが それはビビリ毛と言って 髪の毛が多大なるダメージを受けた状態です。 ビビリ毛になると髪の毛は直りません。
髪質改善といったメニューで髪の毛が悪化しているケースを良く聞きます
髪質改善をしていたけど、全然良くならなかったケースや 髪質改善をしているけど、良くなっていない そんなご相談を良く聞きます。 髪の毛を良くしようとしているメニューなのに 状態が良くならないには何か原因となるものがあるか 原因に対してのアプローチが間違っているか。 髪の毛はダメージしてしまうと直りません。 僕のブログで何度も言っていますが、 ダメージをおった髪の毛は直りません。 ダメージをおってしまった髪の毛を 髪質改善メニューでは直ることはないと思います。 なので、 その髪の毛に対してのアプローチが間違っていると 髪の毛は美しくならないと思います。 癖が強くてまとまらないなら 縮毛矯正がお勧めですし 乾燥が気になるんだったらトリートメントだったり 適材適所が一番いいと思います。 そこは しっかりと美容師さんと相談して決めましょう。 いつでもご相談くださいませ。![]()